ホーム>オーケストラ楽器解説・吹奏楽楽器解説>ファゴット
木管の低音代表
人数が足りないと吹奏楽では外されてしまうことが多いが、オケでは木管の低温がファゴットしかいないので必ずいる
オーボエと同じでダブルリードといわれる発音方式を取る楽器
ダブルリード楽器とは通常1枚のリードで発音する楽器が多い中、2枚1組のリードを用いて演奏する楽器
簡単にいうと狂ったように難しいっていうこと
あと、楽器ケースが異様に薄くて小さいことで有名
クラリネットのケースと同じかそれ以上に薄く、アルトサックスのケースと同じくらいの広さのケース
楽器の大きさから考えるとびっくりするほど小さいね
音色はあたたかく底抜けに明るい低音が出る
個人的に好きな音色の楽器Top5には必ずランクインしてくる
一番好きなのは夏目友人帳っていうアニメに出てくるにゃんこ先生のテーマBGM(名前分からないのと、音源これしか見つけられなかった)