フェアリーチェス
Tank Chess
戦車、爆弾、核兵器という特殊な駒が登場するチェス。
キングサイドルークが戦車に、クイーンサイドルークが爆弾に、そしてクイーンが核兵器に置き換えられている。

基本情報
使用するボード | : | 通常のチェスと同じ8x8ボード |
使用する駒 | : | クイーンサイドルーク → 爆弾 キングサイドルーク → 戦車 クイーン → 核兵器 |
勝利条件 | : | 相手キングをチェックメイト |
備考 | : | 無差別テロ |
戦車、爆弾、核兵器はキングと同じ移動の仕方をする。つまり、mK である(*1)。また、相手の駒を捕ることができない。
(*1) この表記方法については Betza's Notation を参照してください。
フェアリーピース
戦車
隣接する駒を押し出すことができる。敵味方関係なく押し出せる。
ボードの端から外へ追い出された駒は消滅する。

上図のように2つ以上の駒をまとめて押し出すこともできる。

また、キングがボードの外へ押し出されてしまうと負けとなる。
自分で自分のキングをボードの外へ押し出すことはできない。
爆弾
爆弾は、爆発して周囲の駒を消し飛ばすことができる。もちろん自身も消える。爆弾が捕られたときは爆発しない。
爆発で1手使う。
爆発の範囲は、爆弾のあるマスを中心とした3x3だ。自らのキングが範囲内にあるときは爆発できない。

核兵器
核兵器は爆弾と同じように、爆発して周囲の駒を粉砕することができる。もちろん自身も消える。核兵器が捕られたときは爆発しない。
こちらも爆発で1手使う。
爆発の範囲は爆弾よりも広く、核兵器のあるマスを中心とした5x5だ。非常に広い範囲を焼き尽くす。自らのキングが範囲内にあるときはやはり爆発できない。

このゲームを遊んでみる
※ このゲームをプレイするにはJavaが必要です。