Vine Linux を起動してみよう。 次のような画面が表示されれば、起動成功である。
![]()
![]()
![]()
ログイン名: root
パスワード: インストール時に設定したroot のパスワード
でログインしてみよう。Linux では、 コンピュータの使い始めにユーザ名とパスワードによって認証を行う。 この操作を、ログインと呼び、 コンピュータを使い終わりの操作を ログアウト と呼ぶ。
![]()
![]()
この画面は X ウィンドウシステムの GNOME というデスクトップ環境である。 左下の足のマークがメインメニュー、 以降順に左から、ヘルプ、 設定ツール、 端末エミュレータ、 WWWブラウザ「Mozilla」である。
- システム管理ツール webmin の使用準備 (Vine 2.6のみ行う作業)
- ユーザアカウントの作成
- マウスの設定
- XFree86 の設定 (ThinkPad X30 のみ行う作業)